マレー兄弟揃っての優勝なるか?最大の壁ジョコビッチ攻略に注目【全豪2016】
こんにちは。現在行われている全豪オープン2016もついに決勝を残すのみとなっています。男子シングルス決勝はノバク・ジョコビッチvsアンディ・マレーです。ジョコビッチは昨年のシーズンでは1年を通して勝率93%という圧倒的な…
人生楽しんだ者勝ち!!
こんにちは。現在行われている全豪オープン2016もついに決勝を残すのみとなっています。男子シングルス決勝はノバク・ジョコビッチvsアンディ・マレーです。ジョコビッチは昨年のシーズンでは1年を通して勝率93%という圧倒的な…
こんにちは。現在、日本でテニスといえば圧倒的多数の方が錦織圭選手の名前を口にするでしょう。しかし、そんな中もちろん錦織選手以外のプロ選手も世界に挑戦し続けています。そして今行われている全豪オープン2016のジュニアの部で…
こんにちは。いきなりですけど、あなたはパルクールって知っていますか?簡単に言うと超人的な身体能力で町中を駆け回るスポーツの1つです。道具を使わずに建物の壁を駆け上がったり、数メートルある高さから飛び降りたりと一般人には到…
こんにちは。第92回箱根駅伝が幕を閉じました。結果はご存知の通り、青山学院大学東洋大学駒沢大学という順位になりました。ここで驚くべきは1位青山学院大学の圧倒的な強さ。第1区から第10区までの全区間を1位通過し完全優勝を果…
明けましておめでとうございます。2016年ですね。お正月です。お正月といえば毎年恒例のこの番組があります。とんねるずのスポーツ王は俺だ!私は毎年のように見ている大好きな番組です。特にその中でも好きなのが、松岡修造さんや錦…
こんにちは。私の新年の楽しみの一つに、とんねるずの番組である「とんねるずのスポーツ王は俺だ!」があります。その中でも圧倒的に面白いのは、とんねるずvs.錦織圭の熱い戦いです。毎年錦織圭選手の圧倒的強さを前に敗北していると…
こんにちは。テニスのツアーファイナルが幕を下ろしましたね。見事優勝したのは世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ。さすがとしか言いようのない最高のプレーで決勝戦のロジャー・フェデラーを退けました。 今シーズン最強…
こんにちは。 猫だまし聞いたことありますか?きっと横綱の白鵬が二連続で行ったというニュースで初めて聞いた方もいるのではないでしょうか。ポケモンの技にもあります。ねこだまし。笑 横綱である白鵬が先日の取…
こんにちは。毎年お正月の恒例行事といえば箱根駅伝ですね。当然来年(2016年)も行われる予定になっています。 数々のドラマを起こし、感動を与えてくれる箱根駅伝。 本日はそんな箱根駅伝で主役とも言える各大学の出場…
こんにちは。新年始めの恒例行事と言えば箱根駅伝です。実業団チームの駅伝も良いですが、なんといっても激アツなのは大学生の走る姿ではないでしょうか。 もちろん来年2016年も開催が予定されています。そして先日10月…